IT WordPress Popular Postsスタイルウィジェットデザイン WordPress Popular Postsのタイトルを統一感のあるスタイルに変更する 2023年1月20日 この記事を書いた理由 ブログをやっている方の多くはウィジェットエリアに人気記事のランキングを表示するために、 Wordpress Popular Posts(以下WPP)を使っていると思います。 しかし、WPPブロックのタイトルを設定してもデザインがしょぼくて全体の統一感がなく困っていませんか? 「Popular Po...
OTC 保湿剤NIVEAヒルドイドワセリン 【OTC】薬剤師がオススメするAmazon・楽天で買える保湿剤 2022年12月16日 クリニックに行けば処方してくれるのにネットで買う意味あるの? 人によるとしか言えないのですが、 乾燥肌で皮膚科や小児科にかかっている大半の人は 日々のスキンケアが不足してるだけで、 わざわざクリニックにかからなくても問題ないことが多いです。 小児は受診してもほとんどお金はかかりませんが、 クリニック→薬局のようにハシゴ...
IT HSPAmazon Echo Show2親孝行デジタルフォトフレーム 子育て中のHSPさんにAmazon Echo Show2台持ちをオススメする3つの理由 2022年12月9日 はじめに こんにちは!C.Cです。 今回は↓のサイトで中等度程度のHSPと診断され、 HSP診断テスト 2児の父親である私がAmazon Echo2台セットを買ってよかったと思う スキルとその使い方を紹介いたします。 こんな人にオススメ! ニュース番組に余計な情報は必要ない 離れて暮らす両親が圧倒的ITオンチだけどなる...
IT GCPWordpressConoHa Wingレンタルサーバー GCPからConoHa WINGに乗り換えた3つの理由 2022年11月25日 はじめに この記事ではブログをやりたいけど、 素直にレンタルサーバーを借りるか、 手間だけどGCPやAWSなどのクラウドサーバーで運用するか迷っている方に向けて 情報を発信しています。 旧ブログはGCPで運用しており、その時の感想を含めて解説していきます。 なぜGCPでブログを作っていたのか? 立ち上げ当初はC.C♂だ...
IT GCPWordpressMySQLphp GCPで構築したブログのMySQLから過去の記事を抽出する方法 2022年11月18日 はじめに この記事はGCPやAWSなどでブログサーバー運用していたけど、 なにかの理由でMySQLを操作して過去の記事を閲覧したい方に、 情報を発信してます。 わざわざMySQLを操作して過去の記事を抽出するハメになった経緯 旧ブログが再起不能になった経緯は下記記事をご覧ください。 https://www.cc-sin...
IT GCPWordpressMySQLConoHa Wing GCPで構築したブログが再起不能になってからConoha Wingで再開するまでの経緯 2022年11月11日 ブログがログイン不能になる 2022年11月4日 18時58分 しーな♀から画像と共にラインが届いた・・・ しーなプラグインを更新したら、ブログにログインできなくなった… C.C何のプラグインをアップデートしたの? しーな覚えてないけど、青地にDってかいてあったからDiverだと思う C.Cそれってテーマじゃね…? な...
医療 オーソライズドジェネリック同一工場ジェネリック 本気でオススメできる!オーソライズド・ジェネリックを選抜してみた! 2022年11月9日 はじめに 突然ですがジェネリック医薬品を患者さんに薦めると患者さんからこんなことを言われませんか? いままでと同じ薬が良い(効果が弱くなるかも、副作用がでるかも) 見た目を変えたくない(何の薬かわからなくなる) メーカーが変わると不安 そんな時オーソライズド・ジェネリックがオススメの候補に上がるのじゃないでしょうか? ...
IT EXPOReactNativeスマホアプリiOS EXPOで作ったアプリがApp Storeで言語がENになる問題を解決する 2022年11月8日 はじめに EXPOではとくに何も考えずアプリBuildしてAppStoreに登録すると、日本だけに公開にしているにも関わらず、左の写真の用に言語がEN(英語)で登録されてしまいます。 この記事ではJA(日本)に変更する方法を紹介いたします。 解決法 app.json 以下のようにapp.jsonファイルにあるinfoP...
IT EXPOReactNativeスマホアプリiOS React Navigationでページを遷移するときのアニメーションを変更する。 2022年11月8日 やりたいこと 私は普段EXPOを使ってアプリを個人開発していますので、 ページの移動にはReact Navigationを使用しております。 iOSでのデフォルトはページの遷移時にスライドアニメーションが適応されますが、 現在(2022年8月)開発中のアプリ「※手描きで寄せ書き」では フェードアニメーションへ変更したく...
IT firebasegatsbywebアプリReact ERROR #95313 Gatsby+firebase buildエラーを解決する 2022年11月7日 前置き わたしが初めてフロントをReact(Gatsby)バックをfirebaseで開発を進めた際に 沼に陥ってしまったところを備忘録として残しています。 わたしはこの問題の解決に丸2日費やしてしまったので同じように行き詰まってしまった方の 一助となれば幸いです。 (この記事は以前Qiitaにまとめた備忘録の再編集です...